ご無沙汰しております。
ネパール駐在員の渡辺です。
ネパールの二番目に大きいお祭りティハールがやってきました。
ティハールは5日間続き、それぞれの日でお祝いする対象が変わります。
1日目はカラス、2日目は犬、3日目はお金の神様ラクシュミ、4日目は牛、5日目は兄弟姉妹の日です。
犬の日である昨日は、私の家でも飼っている2匹の犬に赤いティカとお花の首飾りを付けてあげました。
富と繁栄の女神様ラクシュミの日である今日は、カトマンズにあるNature and Creationのお店で飾り付けをしてきました。
朝自分で作ったお花の飾り物、ラクシュミを呼び込むためにカラフルな色の粉で作ったお花の絵、そしてラクシュミの足跡、ラクシュミの首飾り、お供え物であるロティ・・・。
さてこの一年もお店に、会社に富と繁栄をもたらしてくれることを願って・・・。